つらつらとMAZDA

マツダに関する備忘録的ブログ。

マツダブランドスペース大阪で「初代カペラ REセダン」「CX-80」が展示予定、マツダトランス青山では「コスモスポーツ プロトタイプ」を展示へ(追記あり)

(画像 MAZDA)

大阪と東京にあるマツダのブランド発信拠点で展示される車両情報が更新されました。

続きを読む

フィリピンマツダが「CX-60/CX-90 PHEV」導入へ動いてる模様、台湾では「ジルコンサンドメタリックのCX-60」の目撃情報も.

(画像 MAZDA)

マツダの新たな主力商品になっているラージ商品群モデルに関する新たな動きがASEANで出てきました。

続きを読む

「MX-30日本仕様」の生産・販売は今のところ継続するのが有力? ただしRotary-EVモデルは納期に注意。

(画像 MAZDA)

先日欧州向けの生産終了が報じられた「MX-30」の日本仕様に関係する話が出てきています。

続きを読む

次期CX-5にディーゼルエンジンモデルが設定される可能性を"ある部分"から妄想。

(画像 CARSCOOPS)

そろそろワールドプレミアされる可能性が出てきている「次期CX-5」に関して気になったポイントがありました。

続きを読む

欧州のマツダ公式HPが青(紺色)を基調にしたデザインにリニューアル。

(画像 ドイツマツダ)

ブランド価値経営を推進しているマツダですが、欧州で気になる動きがありました。

続きを読む

「MX-30 欧州仕様」はすでに生産終了して在庫のみの販売になってるようです。

(画像 ドイツマツダ)

欧州と日本を中心に販売されている「MX-30」に関する新たな情報が欧州から出てきました。

続きを読む

マツダ関係者が「次世代ロータリースポーツの車名」や「次期ロードスター」についてコメント。

(画像 MAZDA)

2023年に発表されてから注目集め続けている「ICONIC SP」に関する新たな話題が出てきました。

続きを読む