LAオートショーと同時期に開催される広州国際オートショー。
マツダ中国が出展内容を発表していました。
マツダ中国公式プレスリリース。
中国市場のラインナップを全て展示するようですがその中でも注目は・・・
・MAZDA3 AXELA Angke Sela
モーターショー初登場で中国ではセダンのみ導入予定。
・CX-4大幅改良モデル
こちらもモーターショー初登場。
・MAZDA6 ATENZA Artez(商品改良車)
現時点で中国のみのボディカラー「クリスタルダイヤモンドブルー」の車両が展示されるのか気になります。
全モデル展示と書いてありますが、中国国外から輸入しているCX-3とMX-5 RF(ロードスターRF)に関する記述が無いので現地で生産している全車種を展示と言う意味合いかもしれません。
1つ気になったのは今回のモーターショーで中国市場専用EVの発表が無い点。
マツダ、中国専用EV 20年めど 合弁先と共同開発 :日本経済新聞
2020年発売予定なのでそろそろと思いましたが、今回発表が無いという事は来年春に行われる北京モーターショーで披露でしょうか・・・?
販売台数で見るとマツダにとって北米と同じくらい重要な中国市場。
モーターショー初披露車種もあるので来場客や市場からどのような反応があるのか注目ですね♪