今年からスーパー耐久シリーズ参戦で本格的な活動がスタートした「MAZDA SPIRIT RACING」ですが、チーム代表を務める前田育男さんが個人的な夢についてお話されています。
「MAZDA SPIRIT RACING」のチーム代表を務める前田育男さんは2022年スーパー耐久シリーズ初戦の公式テストでもauto sportの取材でチーム誕生のきっかけや今後の活動についてコメント。
スーパー耐久シリーズ参戦をきっかけにチームの活動領域を広げていく事を目指されていますが、今回は前田さんの"個人的な夢"についてお話されてる動画があったので紹介したいと思います。
今回取り上げるのはカーライフエッセイストである吉田由美の公式YouTubeで公開されたこちらの動画。
シーズン第2戦が開催された富士スピードウェイで前田さんへ取材を行っている内容の動画ですが、その中で14:05頃からこのような事をお話されています。
(この先のチーム活動のロードマップについて)
この先は色々考えていて・・・。
ただ、夢はルマン24時間にGT3の車両で出たいというのが個人的な夢です。
あくまで前田さん個人の夢ではありますが、ルマン24時間レースへの再挑戦についてお話されたのが個人的に嬉しかったですね。
具体的に"GT3の車両"と触れている事が単なるリップサービスではないように感じてしまうのは僕だけでしょうか・・・?(笑)
マツダのGT3車両といえばグランツーリスモSPORT(GT SPORT)向けにリリースされた「RX-VISION GT3 CONCEPT」が真っ先に思い浮かびますが、やはり前田さんはRX-VISIONの実現を今でも目指しているのかもしれません。
以前からブログで取り上げていますが、マツダの特許では以前から「アルミ製スペースフレーム」「3ローターエンジン搭載のスポーツカー」など次世代ロータリースポーツを意識した内容が複数出願されているので、どうしても期待が高まってしまいます。
(特許出願の一例)
MAZDA SPIRIT RACINGの活動はまだ始まったばかりなので、まずはスーパー耐久で着実に実績をあげていくのが先決ではありますが、ようやく復活したマツダ本体が積極的に関与するモータースポーツ活動の展開がどんどん広がっていく事を願います。