マツダの商用車
(画像 フィリピンマツダ) 新型モデル(3代目)が昨年10月にオーストラリアから発売開始されたものの、まだ一部地域では従来モデルの販売が続いているBT-50。 その中で今回はフィリピンで販売されている2代目モデルの特別仕様車を取り上げます。
(画像 MAZDA) 新型導入後もしばらく続けられてきた”2代目BT-50”の生産がついに3月31日で終了。 これでマツダは国内外共に商用車生産を終了した事になります。
先日の2021年3月期・第2四半期決算で今後の展開に関する複数の発表がありましたが・・・。 (画像 MAZDA) これらの内容に関して藤原副社長がさらに詳しく話している記事がありました。
春ごろに生産終了の話が出ていた”マツダオリジナル”のボンゴ。 (画像 MAZDA) 今回、後継としてOEM供給されるボンゴが発表されました。
マツダが開発・製造している商用車として現在まで販売されてきたボンゴバンとボンゴトラック。 (画像 MAZDA) 以前から商用車の自社開発を終了する話が出ていましたが、いよいよ生産終了になりそうです。