つらつらとMAZDA

マツダに関する備忘録的ブログ。

北米のマツダ

マツダの毛籠社長が米国・ボルチモア港で発生した連絡橋崩落事故の影響や対応についてコメント。

(画像 MAZDA USA) マツダにとって最も重要なマーケットである北米ですが、マツダの毛籠社長が先日発生した連絡橋崩落事故についてコメントしています。

「MAZDA3 2.5ターボモデル」でドイツ・ニュルブルクリンクを走行したユーザーさんが出てきました。

(画像 MAZDA USA) MAZDA3北米仕様に設定されている2.5ターボモデルですが、販売されていないドイツ国内で走行したユーザーさんが出てきました。

盗まれた愛車(CX-30)をマツダ純正アプリ"MyMazda"を活用して無事発見した事例が再び話題に。

(画像 MAZDA) コネクティッドサービス開始に合わせて提供されているマツダ純正アプリ"MyMazda"ですが、このアプリを活用して盗まれた愛車を発見した話題が再び出てきています。

パナソニック エナジーとマツダが車載用円筒形リチウムイオン電池の供給に向けた合意書を締結。

(画像 MAZDA) 昨年車載用円筒形リチウムイオン電池の供給に関する中長期的パートナーシップ構築の検討開始を発表していたパナソニック エナジーとマツダですが、本日合意書を締結した事が発表されました。

マツダが「横置きエンジン車用かもしれないダブルウィッシュボーン式フロントサスペンション」に関する特許を米国で出願。

(画像 USPTO) 2024年に入ってからあまり動きが無かったマツダの特許関連情報ですが、久しぶりに興味深い内容が米国で公開されています。

米国のマツダ販売店で「CX-70」の先行展示が実施されてる模様、新色"Melting Copper Metallic"の新たな実車画像も紹介。

(画像 MAZDA USA) 1月末に北米でワールドプレミアされた「CX-70」ですが、米国では販売店での先行展示が実施されてるようです。

「MX-5(ロードスター)2024年モデル」の実車が米国と英国にも届き始めました。

(画像 MAZDA UK) 日本ではすでに販売開始されている「ロードスター2023年大幅商品改良モデル」ですが、主要マーケットの米国と英国にも実車が届き始めています。

「CX-70」で登場した新しいボディカラー"Melting Copper Metallic"の実車画像。

(画像 MAZDA USA) 1月末に北米でワールドプレミアされた「CX-70」ですが、このモデルで登場したボディカラー"Melting Copper Metallic"の実車画像が出てきています。

北米マツダのデザインシニアディレクターが土田康剛さんからJacques Flynn氏へ。

(画像 MAZDA USA) マツダが最も重要視しているのは北米市場ですが、現地法人の北米マツダが新たなデザインシニアディレクター就任を発表しました。

マツダが2024年4月1日付で組織改革と人事異動を発表しました。

(画像 MAZDA) 本日マツダから2024年4月1日付の組織改革と人事異動が発表されました。

コンシューマー・レポートが「MAZDA3」を2024年最も優れたコンパクトカーに選出。

(画像 MAZDA USA) 毎年この時期は各国で自動車関連の賞が発表されていますが、新たにMAZDA3が2024年最も優れたコンパクトカーに選出されています。

「CX-70」の新しい実車画像/動画が出てきたので紹介、米国での発売開始は5月になる?

(画像 MAZDA USA) 先月22日に価格やグレードなどの詳細が発表された「CX-70」ですが、新たな実車画像・映像などが出てきています。

メキシコで「2.0Lガソリンエンジンを搭載したMAZDA2(Signature)」の試乗レポート動画が出てきました。

(画像 メキシコマツダ) 昨年末にメキシコで正式発表された「2.0リッターエンジンを搭載したMAZDA2」ですが、ついに試乗レポート動画が出てきています。

米国道路安全保険協会(IIHS)の2024年安全性評価で5台のマツダ車が最高評価"TOP SAFETY PICK+"を獲得、単一ブランドでは最も多い台数。

(画像 IIHS) 安全性評価を毎年実施している米国道路安全保険協会(IIHS)が2024年の評価結果を発表。 さらに基準が厳しくなった中で5台のマツダ車が最高評価「TOP SAFETY PICK+」を獲得しています。

マツダメキシコ工場が操業10周年を迎えたので現況と今後に関する情報を紹介。

(画像 メキシコマツダ) 国内外に生産拠点を設けているマツダですが、メキシコ工場が操業10周年を迎えました。

米国マツダの関係者が直6ガソリンターボエンジン「e-SKYACTIV G 3.3T」を今後さらにパフォーマンスUPさせる可能性についてコメント。

(画像 MAZDA USA) CX-70・CX-90を中心に搭載されている直6ガソリンターボエンジンですが、今後まだまだ進化する可能性があるようです。

北米マツダが「CX-70」の価格やグレード構成を発表したので詳しくチェック、新しいボディカラー"Melting Copper Metallic"の画像も公開。

(画像 MAZDA USA) 先月30日に北米でワールドプレミアされていた「CX-70」ですが、北米マツダが詳細を正式発表しています。

「CX-70」の車両本体価格は39,000ドル~の予定で標準スペックの直6ガソリンターボモデルのみ発売開始が遅れる噂。

(画像 MAZDA USA) 先月にワールドプレミアされてから少しずつ情報が出てきている「CX-70」ですが、今回は車両本体価格とパワートレインに関する話題が出てきています。

コロンビアマツダがMAZDA2 SKYACTIV-G 2.0搭載モデル"Carbon Edition"を正式発表、メキシコ仕様に続いて専用のリアアンダースポイラーと2本出しマフラーを採用。

(画像 コロンビアマツダ) MAZDA2メキシコ仕様に追加されていたSKYACTIV-G 2.0搭載モデルですが、噂が出ていたコロンビアでも正式発表されています。

「CX-70」のボディカラーラインナップにはアーティザンレッドやマシーングレーが含まれない可能性も? (追記:価格やグレードは2月21日に発表か?)

(画像 MAZDA USA) 先月にワールドプレミアされてから少しずつ情報が出てきている「CX-70」ですが、ボディカラーラインナップに関する続報が出てきています。

北米マツダCEOが「CX-50 ハイブリッド(北米仕様)」を2024年後半に導入する事を明言。

一足先に中国で販売開始されている「CX-50 ハイブリッド」ですが、北米マツダCEOも導入予定時期を明言しています。

マツダが「2024年3月期 第3四半期決算」を発表したので内容をチェック。

(画像 MAZDA UK) 2024年2月9日、マツダが2024年3月期 第3四半期決算を発表しました。 いつも通りプレゼンテーション資料が公開されているので中身をチェックしていきたいと思います。

CX-70に設定される新開発のボディカラーは「MELTING COPPER」という名称で、他にもポリメタルグレーメタリックやジルコンサンドメタリック等を設定か?

(画像 MAZDA USA) 昨日ボディカラーに関する話題と取り上げた「CX-70」ですが、早くも新開発のボディカラー等に関する情報が出てきています。

CX-70には「新開発のボディカラー」と「復活するボディカラー(?)」が用意される噂。

(画像 MAZDA USA) 1月30日にワールドプレミアされてから大きな話題と呼んでいる「CX-70」ですが、早くも気になる噂が出てきています。

マツダがラージ商品群SUV第3弾「CX-70」を正式発表したので内容を詳しくチェック。

(画像 MAZDA USA) 2024年1月30日(米国時間)、マツダがラージ商品群SUV第3弾モデル「CX-70」を北米で正式発表しました!

「CX-70」の実車と思われる画像が複数出てきました(ネタバレ要素有り)

(画像 MAZDA USA) ワールドプレミア直前になって情報や画像が出てきている「CX-70」ですが、ついに実車の一部が映ってると思われる画像が出てきています。

北米マツダとカナダマツダが「CX-70」の一部画像を公式SNSに投稿、ハニカムメッシュグリルとブラック仕様のシグネチャーウイングを採用か?

(画像 MAZDA USA) いよいよ今夜ワールドプレミアが行われる「CX-70」ですが、米国とカナダで新たな画像が出てきています。

「CX-70」と思われる新たな公式画像が出てきました、CX-90には設定されていないブラックウインドウモール仕様を用意?

(画像 北米マツダ) いよいよワールドプレミアが間近に迫ってきた「CX-70」ですが、このタイミングでさらに公式と思われる新たな画像が出てきています。

北米マツダのティザー画像に映っている「CX-70」と思われる車両を詳しくチェック。

(画像 北米マツダ) 昨日北米マツダから新しい特設サイトとティザー画像が公開された「CX-70」ですが、画像に登場する車両で気になる部分を取り上げます。

北米マツダが「CX-70」のワールドプレミアをLIVE配信する事を予告、新たに公開された特設サイト等で車体の一部も公開・・・?

(画像 北米マツダ) 今月30日にワールドプレミアされる予定の「CX-70」ですが、北米マツダが新たなティザーサイトを公開しました。