毎月一回土曜日特別開館を実施しているマツダミュージアムですが、2023年11月の内容が公開されています。
以前マツダミュージアムの開館日はイベント時を除いて平日のみでしたが、昨年のリニューアルオープン後は毎月1回土曜日特別開館を実施。
土曜日特別開館では毎回各種イベントや特別展示が実施されていますが、2023年11月の内容が公開されています。
一足先にTwitterで触れましたが、2023年11月の土曜日特別開館は11月4日に開催で、メインテーマは「RX-8生誕20周年」
マツダミュージアムの11月土曜日特別開館は「RX-8生誕 20周年」がメインテーマ。
— taku2 (@taku2_4885) 2023年10月1日
特にRX-EVOLVが展示されるのはかなり貴重と思われますね・・・。https://t.co/wUtBQyIAe7 pic.twitter.com/UY2jZtDHFd
RX-8は2003年に市販モデルが発表・発売されたので今年生誕20周年になりますが、これを記念した特別展示やトークセッションが開催されます。
水素ロータリーエンジン搭載の「RX-8 Hydrogen RE」と、以前マツダブランドスペース大阪でも展示された「RX-8 オープンカー」も注目なのですが、それ以上に注目なのはRX-8のコンセプトカー「RX-EVOLV」の特別展示。




RX-EVOLVは1999年の東京モーターショーで発表されたコンセプトカーなのですが、調べた限りだと東京モーターショー以降で展示された記録が見つからないので、一般向けに公開されるのはかなり貴重だと思われます。
(リニューアル前のマツダミュージアムや横浜のR&Dセンターでも展示されて無かったですよね・・・?)
さらにRX-8のパッケージ開発担当の任田功さんと、RX-8に搭載されているロータリーエンジン"RENESIS"の開発を担当した木ノ下浩さんによるトークセッションも開催されるので、かなり充実した内容になるのは間違いありません。
11月の土曜日特別開館予約は本日から始まっていますが、これまでと同様に定員が午前・午後それぞれ350名となっているので気になる方はお早めに♪