レストアサービスや純正パーツの復刻を行っているCLASSIC MAZDAですが、新たにリコメンドアイテムの紹介を開始しています。
CLASSIC MAZDAはNAロードスターのレストアサービスや純正パーツ復刻開始に合わせて2017年に立ち上げられたサービスで、現在はFC/FD型RX-7の純正パーツ復刻も実施。
復刻されるパーツが着々と増えている事に加えてNAロードスターのレストアサービスもかなり多くの申し込みが入っているようですが、CLASSIC MAZDA公式サイトで新たなページが公開されています。
今回CLASSIC MAZDA公式サイトで新たに公開されたのは「リコメンドアイテム紹介ページ」
これはCLASSIC MAZDAとして復刻パーツと合わせてオススメのアイテムを紹介するページで、最初は「NA/NBロードスター用ハーフボディカバー」と「FD RX-7用ボディカバー」が紹介されています。
※リコメンド=推奨・オススメの意味
☆NA/NBロードスター用ハーフボディカバー
(画像 MAZDA)
「FD RX-7用ボディカバー」
☆車体番号 FD3S - 10万番台~40万番台(1型~4型)の車両用
(画像 MAZDA) ☆車体番号 FD3S - 50万番台~60万番台(5型・6型) リアスポイラー装着車用
(画像 MAZDA)
リコメンドアイテムとして紹介されているので、復刻では無くこれまでも供給が継続されていたアイテムだと思われますが、ボディカバーは特に屋外等で車両保管する時に役立ちます。
特にFD RX-7用のボディカバーは前期/中期型(1型~4型)と後期型(5型・6型)で別アイテムになっているのでフィッティングもかなり考慮されてそうですね・・・。
左:前期/中期型、右:後期型 (画像 MAZDA)
現在リコメンドアイテムで紹介されているのは上記3点のみですが、専用ページが開設された事を考えると今後続々とオススメのアイテムが紹介されていくと思われます。
着実にサービス範囲が広がっているCLASSIC MAZDAですが、今後はNAロードスターに続いてFD RX-7もレストアサービスを開始する可能性が高まっているので引き続き注目ですね。