18日に開幕する上海モーターショー2023ですが、現地では早くもマツダブースに展示されるCX-50の実車画像が出てきています。
上海モーターショー2023は4月18日に開幕しますが、長安マツダはつい先日「CX-50 ハイブリッドモデル」を世界初披露する事を公表。
北米にも導入予定となっているモデルなので続報が気になっていましたが、現地では早くも上海モーターショーで展示されるCX-50の実車画像を各メディアが取り上げています。
〇News18a.com




〇k.cina.com


〇autohome.com
https://www.autohome.com.cn/news/202304/1283292.html#pvareaid=3454480


各メディアの記事を見る限りだといずれも上海モーターショーの会場へ運ばれてきたCX-50のようですが、長安マツダは4月16日に独自イベント「MAZDA BRAND NIGHT」を開催予定なのでそちらの会場で撮影された可能性もあります。
どうやら3台のCX-50が展示されるようですが、その中で特に気になるのはインゴットブルーマイカの車両。
この車両はよく見ると唯一フロントフェンダーにエンブレムがあるのに加えて、リアには"AWD"のエンブレムが確認できます。


中国ではすでにCX-50の純内燃機関モデルの価格やグレード構成に関する情報が出てきているのですが、純内燃機関モデルの駆動方式は"FFのみ"との事。
(リンク先に価格とグレードの一覧表が掲載)
この情報から考えると会場で展示されているインゴットブルーマイカのCX-50は今回世界初披露されるハイブリッドモデルである可能性が高そうです。
画像を見る限りだとエクステリアはエンブレム以外の差別ポイントが無さそうですが、インテリアで差別ポイントがあるのか気になるところ・・・。
途中でも触れましたが長安マツダは4月16日にイベントを開催するので、それほど間を空けずに新たな発表があるかもしれません。
CX-50ハイブリッドモデルは北米でも販売される予定なので、引き続き注目したいと思います。