ラージ商品群などが生産されているマツダ防府工場ですが、昨年末から休止していた工場見学受付が再開されました。
マツダの工場見学といえば「マツダミュージアム」の見学コースに含まれている宇品工場が有名ですが、実は山口県にある「防府工場」も見学可能。
昨年8月に工場見学が再開されたものの見学コース整備のために昨年末から再び休止していましたが、再開が発表されています。
https://www.mazda.com/ja/about/hofu-factory/
当初から3月まで休止予定と案内されていましたが、11日付で見学受付を再開した案内が出ていました。
宇品工場ではコンパクトカーから大型車まで多種多様なモデルを生産していますが、特にMAZDA2・MAZDA3・MAZDA6・ラージ商品群(CX-60/CX-70/CX-90)を国内で唯一生産している場所でもあります。
いつもお世話になっているTogariさんが再開直後に防府工場を訪問したレポートによると見学できるのは防府第1工場のみだったようですが、今回の再開後はラージ商品群を生産している第2工場も見学可能になってるのか気になるところ・・・。
〇Togariさんによる防府工場見学レポート
マツダミュージアムの見学は公式HPから申し込む形式でしたが、防府工場の見学は電話で申し込む形になっているのでご注意を。
・石川県公式HP(令和6年1月4日から受付開始)
・富山県公式HP(令和6年1月5日から受付開始)
※:新潟県は現時点で義援金受け付けを行っていないようなので、日本赤十字を通じた義援金やふるさと納税で貢献するのがいいかもしれません。