つらつらとMAZDA

マツダに関する備忘録的ブログ。

マツダオフィシャルグッズ「カラータンブラー」の新色が5月25日に発売開始、ロードスター35周年記念商品の先行情報もメールマガジンで案内予定。

(画像 MAZDA)

ここ最近目立った動きがなかったマツダオフィシャルグッズですが、本日新たな発表がありました。

 

 

MAZDA COLLECTION公式オンラインショップ

 

 

本日新たに発売が発表されたのは「カラータンブラー」の新色。

☆ブルーグレー(MAZDA SPIRIT RACING)

カラータンブラー ブルーグレー

(画像 MAZDA)

☆プラチナ

カラータンブラー プラチナ

(画像 MAZDA)

マツダオフィシャルグッズのカラータンブラーはマツダ車に採用されているボディカラーを忠実に再現されているのが特徴で、これまで「レッド(ソウルレッドクリスタルメタリック)「グレー(マシーングレープレミアムメタリック)」が登場。

今回はMAZDA SPIRIT RACINGのイメージカラー「ブルーグレー」と、プラチナクォーツメタリックをイメージした「プラチナ」が追加されます。

これまで販売されていた2色はいずれも匠塗のボディカラーだったので、ここにきてプラチナクォーツメタリックが登場したのはちょっと予想外でした(笑)

この色はどの車種でも一定の人気がある印象なので、待ち望んでいた方も多いかもしれませんね。

カラータンブラーの種類は4色に拡大 (画像 MAZDA)

今回発表された2つの新色は「5月25日午前10時」から公式オンラインショップで販売開始されますが、今週末開催される「スーパー耐久第2戦(富士24時間)」と、来週広島本社で開催される「MAZDA TOWN FESTA 2024」でも展示販売予定と案内されています。

 

そして今回もう一つ発表されたのがロードスター35周年記念商品」に関する案内。

MAZDA COLLECTION ONLINE SHOP メールマガジンの登録について

(画像 MAZDA)

公式オンラインショップではメールマガジンが定期的に届きますが、こちらでロードスター35周年記念商品やモデルカーに関する先行情報を案内予定との事。

記念グッズに関しては昨年にアンケートも実施されていましたが、アンケート内で紹介されていたNAの限定車をモデルカーにする構想がどうなったのか気になります。

あと、グッズ関連と思われるロゴデザインの意匠登録も先日公開されていましたので使用されるのか気になるところ・・・(笑)

先行情報だけでなく先行販売案内も予定されてるようなので、まだメールマガジンに登録されて無い方はこの機会に是非♪

あと、今週末は国内最大のロードスターミーティング「軽井沢ミーティング」も開催されるので、35周年記念商品だけでなく記念車も発表されるのか注目ですね。

 

令和6年能登半島地震災害の義援金受付関連リンク。

・石川県公式HP(令和6年1月4日から受付開始)

令和6年能登半島地震に係る災害義援金の受付について | 石川県

富山県公式HP(令和6年1月5日から受付開始)

富山県/「令和6年能登半島地震災害義援金(富山県被災者支援分)」の受付について

※:新潟県は現時点で義援金受け付けを行っていないようなので、日本赤十字を通じた義援金ふるさと納税で貢献するのがいいかもしれません。