CX-30米国仕様でマツダ初採用となった車内Wi-Fi機能。
CX-30に続いてMAZDA3米国仕様でも使用可能になってるという情報がありました。
今回の情報元はここ最近情報が多い海外フォーラム「Reddit.com」
「2020MAZDA3、これは新機能ですか?これまで気づかなかった。」という題名でこのような画像が掲載されています。
MAZDA3のモニターに”Wi-Fi Settings”と”Wi-Fi Hotspot”という項目が表示されて車内Wi-Fiが利用可能になっています。
投稿者へ返信している方によると、マツダ専用アプリ「MyMazda」米国版が更新された時にリモートスタート等と同時に追加されたとの事。
(先日、このブログでも取り上げました)
車内Wi-FiはCX-30米国仕様でマツダ車初採用された機能。
実はこの時に北米マツダが車内Wi-Fi機能の説明動画を公開したのですが、動画内で使用されてる車がCX-30では無くMAZDA3だったので「いずれMAZDA3でも使えるようになるのでは?」という期待が高まっていました。
フォーラム上に書かれてる車内Wi-Fiを利用する条件は
・Verizonデータプランにサインアップ
・2GBの無料トライアルが付属
・データ無制限で月額20ドル程度
これはCX-30と同じ内容ですね。
ただ、現時点でMAZDA3 2020年モデルでしか機能追加が確認されてないので2019年モデルでも利用可能になってるのかはまだ不明です。
車内Wi-Fiは日本国内でもNTTドコモのサービスを日産スカイラインが採用する動きが出てきていますが、マツダも純正で今後利用可能になるのか気になるところですね。