以前からお世話になっているマツダブランドスペース大阪の展示車情報が更新、新たに「MX-30 EVモデル」が展示開始されています。
Twitterで一足先に触れましたが、今週火曜日にマツダブランドスペース大阪の展示車情報をチェックすると10月から展示されていた「CX-3 Super Edgy」が無くなっていました・・・。
マツダブランドスペース大阪の展示車一覧を見たら「CX-3 Super Edgy」が無くなってる・・・。
— taku2 (@taku2_4885) 2021年11月23日
年末年始にかけて展示車の入れ替え頻度が増えていきそうな予感🧐https://t.co/ZkTRNha1gB pic.twitter.com/QlLpnb9aI8
新たな展示車が入ってくる可能性が高まっていたものの、新たな展示車が掲載されないので「もしかして1台だけになる・・・?」という事も頭に浮かびましたが本日情報が更新されています。
「CX-3 Super Edgy」に替わって「MX-30 EVモデル」が新たに展示開始されたようです。
タイミング的に考えると「CX-5 商品改良モデルのオプション装着車」や「ロードスター990S」あたりが展示開始される予感もしていましたが(笑)
ちなみに、MX-30 EVモデルがマツダブランドスペース大阪で展示されるのは非公開だったFM802とのコラボイベントを除いて初めてです。
おそらくですが半導体や部品不足によってブランドスペースで展示できる車両が確保しずらい状況なのかもしれません・・・。
MAZDA3/CX-30の商品改良モデルも展示される可能性はやや低いという話も耳にしたので。
今後しばらくの間は展示車が頻繁に入れ替わる事もあるかもしれませんね。
CX-5 Field Journeyは引き続き展示されてるので合わせて気になる方は一度足を運んでみる事をオススメします。
※マツダブランドスペース大阪は感染防止対策の観点から予約優先となっているので訪問の際には事前に電話で予約する事をオススメします。