ようやく2021年商品改良モデルの販売が本格化していきそうな雰囲気ですが、今回はその2021年商品改良モデルに近いイメージへカスタマイズされた中古車を取り上げます。
今回取り上げるのは「関西マツダ」さん公式HP。
関西マツダさんではオリジナルカスタマイズを施したCX-5/CX-8の中古車を限定販売されているようですが、CX-5 2021年商品改良モデルに近い仕上がりとなっていてなかなか興味深いので紹介してみたいと思います。
(今回の情報はTwitterでお世話になっているフォロワーさんから教えていただきました、この場を借りてお礼申し上げます!)
〇アウトドア仕様(CX-5のみ)
オールテレーンタイヤやキャリアバスケットが採用されているので2021年商品改良モデルの特別仕様車"Field Journey"やパッケージオプション"PRO-XROSS STYLE"に近いイメージですが、さらにアルミホイールやブラック塗装されたシグネチャーウイングも採用してるのがポイント。
〇スポーティ仕様(CX-5/CX-8)
こちらはバンパー下部やフェンダーアーチなどの樹脂パーツに加えてシグネチャーウイングもピアノブラック塗装されているので「Sports Appearance」に近いイメージですね。
〇エクスクルーシブ仕様(CX-5/CX-8)
こちらはバンパー下部やフェンダーアーチなどの樹脂パーツがボディ同色に塗装されているので「Exclusive Mode」にかなり近いイメージですが、さらにCX-5はシグネチャーウイングがピアノブラック塗装になります(ただし、CX-5は売り切れてる可能性あり)
販売店オリジナル仕様の車が用意される事例はそこそこありますが、ボディパーツ塗装やアフターパーツまで採用しているのは珍しい事例だと思います。
特にバンパー下部やフェンダーアーチなどの樹脂パーツが塗装されたCX-8は新車でも設定が無いので魅力度が高い気がしますね・・・。
個人的にはアウトドア仕様のCX-5にキャリアバスケットまで装備されてるのがポイント高いです(笑)
これらのカスタマイズ仕様車は台数限定である事に加えてそれぞれ置いてる店舗が異なるようなので気になる方は一度関西マツダさんへ問い合わせて見る事をオススメします。