マツダ車は様々なボディカラーが設定されているもののやや渋めの色が多め・・・。
その中、鮮やかな青色で販売されるMAZDA3を見つけました。
今回見つけた情報はチェコ共和国の自動車メディア「auto.cz」
まずは実車の写真を・・・
現在のマツダ車には設定のない鮮やかなブルーのボディカラーになったMAZDA3ファストバックです。
屋外での写真もあります。
ここしばらくマツダ車に明るい鮮やかなボディカラーの設定が無かったので新鮮です。
しかも、この鮮やかなブルーのMAZDA3ファストバックは実際に販売される車両。
・チェコ共和国のマツダ販売店「CAR STAR PRAHA」が独自に販売。
・ボディカラーはラッピングで通常だと30,000CZK(日本円で約13万円)の費用が掛かるがこの車両では無料。
・ただし、5年間の保証とチェコ共和国内の他の販売店で購入は不可能という条件あり。
・車両販売価格は579,900CZK(日本円で約262万円)
ベースとなるMAZDA3ファストバックは「SKYACTIV-G 2.0 M-ハイブリッド(122ps仕様)の6MT」
ここ数年のマツダ車でこの色と似てるブルーで思い浮かぶのは初代CX-5の「スカイブルーマイカ」くらいですがこれよりもさらに青みが強いですね。
さらに最近だとデミオ(MAZDA2)とCX-3に設定されていたダイナミックブルーマイカがありますがこの色もデミオからMAZDA2に変わるタイミングで設定が無くなりました。
個人的には欧州向けNCロードスター(MX-5)の限定車「Sport Graphite」と先代デミオ(MAZDA2)に設定されていた「アクアティックブルーマイカ」が大好きですね♪
マツダの鮮やかな色と言えばソウルレッドクリスタルメタリックがありますがそれ以外はほぼ渋めのボディカラー。
渋めのボディカラーもカッコイイ事には違いないのですが、特にMAZDA3ファストバック・ロードスター・MAZDA2あたりの車種にはやはりこれくらい明るくて鮮やかなボディカラーが欲しくなりますね・・・。
そろそろ匠塗りのブルーやグリーンが出てくると嬉しいのですが(笑)