MAZDA3ターボモデルと並んで注目が集まっているアメリカ向けの特別仕様車「Carbon Edition」
噂によると今日から注文が出来るようになったようです。
今回の噂の出所は、以前からアメリカ向けの2021年モデルに関する情報を積極的に発信している現地のマツダ販売店スタッフJonathan SewellさんのYouTube動画。
このブログでもJonathan Sewellさんが発信してきた内容をその都度取り上げてきました。
そして、今回新たに公開された動画がこちら。
動画内の情報によると「7月21日(現地時間)からCX-5とCX-9のCarbon Editionが注文出来るようになった」との事。
Carbon EditionはMAZDA6も含めた3車種に用意されるのが有力ですが、まずは上記の2車種が注文出来るようになった模様。
動画内ではCarbon Editionの内容に関しても語られていますが以前出ていた情報と同じでした。
今回の動画によるとCX-5のCarbon EditionはSKYACTIV-G 2.5のNAとターボ両方が選べるようです。
ちなみに、多くの人が注目している新世代マツダコネクトが採用されるのか?という点に関しては今回の動画内では触れられていませんでした。
ただ、注文も可能になった点から公式発表も間近だと思われるので注目しておきたいですね。