つらつらとMAZDA

マツダに関する備忘録的ブログ。

英国大手自動車メディアの顧客満足度調査で「CX-5」が2024年所有するのに最適な自動車TOP10に選出。

(画像 MAZDA UK)

マツダの最量販車種としてグローバルで高い人気を集めている「CX-5」ですが、英国で2024年所有すべき自動車に選出されました。

 

 

今回CX-5が選出されたのは英国大手自動車メディアAutoExpressが毎年実施している「Driver Power」

こちらはAutoExpressが2001年から実施している顧客満足度調査で、実際に車を所有しているオーナーから回答されたアンケート結果を基にしたランキングを毎年発表。

今年も2024年版の調査結果が今週発表され、見事CX-5がTOP10入りしています。

 

 

〇2024年版Driver Power調査結果

(画像 AutoExpress)

Driver Powerは英国で販売されてる現行車の中から選ばれた50位まで公開していますが、その中でCX-5は見事TOP10の7位にランクイン。

選出理由を見ると品質や信頼性の高さに加えて内外装デザインや質感が特に高く評価されてるようですが、ラゲッジスペースの広さや使い勝手などもある程度高く評価されてるようです。

パワートレインはやや低い評価(おそらくストロングHVやPHEVが無いことが理由)ではあるものの、全体的に平均以上の評価を得ているのがTOP10入りの要因でしょうか・・・。

現行CX-5は登場から約7年が経過していますが、それでも数多くのブランド・車種がある中でTOP10入りするのは継続的な改良や元々高い実力を備えていた証しかもしれませんね。

あと、TOP50まで含めてチェックすると「MAZDA2」も33位にランクインしています。

 

 

英国以外でも高い人気を維持しているCX-5ですが、マツダは先月発表した2024年3月期 通期決算で「自社製ハイブリッドを搭載した次期CX-5が今後登場予定である事を公表したので、現行型の販売期間だけでなく次期型の登場時期もいつ頃になるのか注目ですね・・・。

 

令和6年能登半島地震災害の義援金受付関連リンク。

・石川県公式HP(令和6年1月4日から受付開始)

令和6年能登半島地震に係る災害義援金の受付について | 石川県

富山県公式HP(令和6年1月5日から受付開始)

富山県/「令和6年能登半島地震災害義援金(富山県被災者支援分)」の受付について

※:新潟県は現時点で義援金受け付けを行っていないので、日本赤十字を通じた義援金ふるさと納税で貢献するのがいいかもしれません。