オーストリアで正式発表されたマツダ創立100周年記念車”Edition100”
先日はMAZDA3の実車を取り上げましたが、続いてMX-5 RF(ロードスターRF)の実車も販売店に届いたようです。
オーストリアで販売されるマツダ創立100周年記念車”Edition100”を取り上げたブログ。
そして今回の情報源はオーストリアのマツダ販売店「MAZDA Mayer」の関係者であるFranz Mayer氏のInstagram。
https://www.instagram.com/mayer.franz/
Franz Mayer氏のInstagramは以前MAZDA3の100周年記念車を取り上げた時にも情報源となりました。
今回、MX-5 RFの100周年記念車の実車もお店に到着したようです。
販売店に到着したのはポリメタルグレーの個体。
気になるエンブレムはMAZDA3と同じBピラー部分に装着されてます。
公開されている画像を見た限り、内装にはエンブレムが見当たりませんね
(以前取り上げたMAZDA3の専用エンブレム)
MAZDA3、MX-5 RFとBピラー部分に装着されてるので残るCX-5も同じ位置に装着される可能性が高そうですね。
ただ、気になるのはMX-5ソフトトップの記念車は同じ位置にエンブレムを装着不可能である事。
上記のMX-5 RFと合わせて内装のどこかにも専用エンブレムが装着されてるのでしょうか?
ちなみに・・・
昨日取り上げたフランス限定の「MX-5 EUNOS EDITION」ではインパネ助手席側とサイドマーカー部分に専用エンブレムがありました。

