ここ最近新グッズが多く登場しているマツダオフィシャルグッズ"MAZDA COLLECTION"ですが、ロードスターのモデルカーに関する新情報が出てきました。
〇MAZDA COLLECTION公式オンラインショップ
今回MAZDA COLLECTIONで新たに発表されたのは「ロードスター V Selection / RF VS 1/43モデルカー」のボディカラー追加。
☆ロードスター S Leather Package "V Selection"
https://www.mazdacollection.jp/i/M028








☆ロードスターRF VS
https://www.mazdacollection.jp/i/M029






ソフトトップの特別仕様車"V Selection"のモデルカーで選べるボディカラーはこれまで2色でしたが、今回「ソウルレッドクリスタルメタリック」「マシーングレープレミアムメタリック」「エアログレーメタリック」「スノーフレイクホワイトパールマイカ」の4色が追加。
これによって実車に設定されている全6色のボディカラーがモデルカーでも選べるようになります。
そしてロードスターRFのタン内装グレード"VS"のモデルカーは4色が設定されていましたが、こちらも新たに「スノーフレイクホワイトパールマイカ」が追加されます。
さらにロードスターのモデルカーでは、しばらくの間売り切れになっていた「35周年記念車(ソフトトップ/RF)」のモデルカーがようやく再入荷。
ただし、今回も数に限りがあるようなのですぐに売り切れる可能性も・・・?
☆ソフトトップ
https://www.mazdacollection.jp/i/BM9587


☆RF
https://www.mazdacollection.jp/i/BM9582


あと、MAZDA COLLECTIONではマツダがライセンス認証した市販品も販売されていますが、こちらでもKYOSYO(京商)製のRCカーが3つラインナップに追加。
☆FIRST MINI-Z 頭文字D サバンナ RX-7 FC3S
https://www.mazdacollection.jp/i/BC9543




https://www.mazdacollection.jp/i/BC9542




☆ミニッツAWD サバンナ RX-7 FC3S エアロVer.
https://www.mazdacollection.jp/i/BC9541


今回取り上げたグッズは全て【6月20日午前10時から公式オンラインショップで販売開始】と案内されていますが、ロードスターのモデルカーはディーラーでも注文可能。
特に35周年記念車のモデルカーは数が限られてるようなので、気になる方は是非チェックを。
令和6年能登半島地震災害・9月21日豪雨被害の義援金受付関連。
◎石川県公式HP
・地震災害用リンク(令和7年12月26日まで受付)
令和6年(2024年)能登半島地震に係る災害義援金の受付について | 石川県
・豪雨被害用リンク(令和7年3月31日まで受付)
・富山県公式HP(令和7年3月31日まで受付予定)
・新潟県公式HP(令和7年12月26日まで受付予定)