
いつもお世話になっているマツダブランドスペース大阪の展示車に関する新たな情報がが出てきました。
マツダブランドスペース大阪では昨年末~今月7日までロードスターRF 35周年記念車とCX-80 Premium Sportsの2台が展示されてましたが、8日からは東京オートサロンで正式発表された「MAZDA SPIRIT RACING ROADSTER」が展示開始。


同時期に開催された大阪オートメッセにマツダが出展しない代わりに、200台限定販売予定になっている200ps仕様の"12R"と標準モデルの2台両方をじっくり見る事が出来る貴重な機会でしたが、MAZDA SPIRIT RACING公式Twitter(現:X)で展示に関する案内がありました。
〇MAZDA SPIRIT RACING公式Twitter(現:X)
■ MAZDA SPIRIT RACING ROADSTER 12R
— MAZDA SPIRIT RACING (@MAZDA_SPIRIT_R) 2025年2月28日
・マツダブランドスペース大阪にて展示中
・展示最終日 : 2025年3月7日(金)
■ MAZDA SPIRIT RACING ROADSTER
・マツダブランドスペース大阪にて展示中
・3/7以降も引き続き、展示いたします。(展示終了日は別途お知らせします)… pic.twitter.com/ZgdtEN2s9B
本日投稿された案内によるとマツダブランドスペース大阪で実施されている展示は"12Rのみ”3月7日で終了して、標準モデルだけ引き続き展示するとの事。
現在公開されている次の展示は4月初旬のMAZDA FAN FESTA 2024 IN TOHOKUだったので、少なくとも3月下旬くらいまではマツダブランドスペース大阪で展示される予感がしていたのですが、12Rだけ一足早く展示終了する事になります。
12Rに関しては200psを目標に開発されている事からエンジンルームも専用品が複数確認できるので、気になる方は3月7日までに訪問を・・・。



12Rに代わって展示されるモデルの情報はまだ公開されていませんが、時期的に考えると先日販売開始されたCX-60商品改良モデルが最有力でしょうか・・・?
ただ、最近は過去の名車などを展示する事も度々あるので、マツダからの発表に注目ですね。
令和6年能登半島地震災害・9月21日豪雨被害の義援金受付関連。
◎石川県公式HP
・地震災害用リンク(令和7年12月26日まで受付)
令和6年(2024年)能登半島地震に係る災害義援金の受付について | 石川県
・豪雨被害用リンク(令和7年3月31日まで受付)
・富山県公式HP(令和7年3月31日まで受付予定)
・新潟県公式HP(令和7年12月26日まで受付予定)