いつもお世話になっているマツダブランドスペース大阪ですが、公式HPを見ると展示車情報が更新されていました。
マツダブランドスペース大阪では1月27日から「MAZDA2 2023年大幅商品改良モデル」の実車展示が行われていましたが、こちらは今月20日で終了。
次の展示車両が気になっていましたが、公式HPで情報が更新されています。
〇マツダブランドスペース大阪公式サイト
Twitterで一足先に触れましたが、マツダブランドスペース大阪で新たに展示開始されるのはバイオディーゼルを使用しているこの2台。
マツダブランドスペース大阪で明日から「MAZDA SPIRIT RACING MAZDA2 Bio Comcept」と「MAZDA CX-60 Biofuel」の実車展示が始まるようです♪https://t.co/bpXHNkRkBw pic.twitter.com/xApO9Dh4eL
— taku2 (@taku2_4885) 2023年3月22日


「MAZDA SPIRIT RACING MAZDA2 Bio Comcept」は昨年から本格的にスーパー耐久シリーズへ参戦しているMAZDA SPIRIT RACINGが最初に投入したマシン。
当初は量産車と同じSKYACTIV-D 1.5が搭載されていましたが、富士24時間レースからは量産車で設定されていない"SKYACTIV-D 1.8"へ換装されています。
もう一台の「MAZDA CX-60 Biofuel」は昨年のマツダファンフェスタ2022で初披露された車両で、搭載されている直6ディーゼルエンジン"SKYACTIV-D 3.3”はそのままバイオディーゼルに対応しているのが特徴。
この車両は先月行ってきた大阪オートメッセでも展示されていました。
これまでマツダブランドスペース大阪では数多くのマツダ車が展示されていますが、これまでレース車両が展示された記憶が無いのでかなり貴重な機会かもしれません。
公式HPでは展示期間が明記されていませんが、急遽展示車両が入れ替わる事もたまにあるので気になる方はお早めに・・・。
あと、マツダブランドスペース大阪は今月16日から営業時間「10時~18時半」に変わったのでご注意を。
※マツダブランドスペース大阪は感染防止対策の観点から予約優先となっているので訪問の際には事前に電話で予約する事をオススメします。
(画像 MAZDA)