欧州と日本で発売開始されているマツダのラージ商品群SUV「CX-60」ですが、今回は日本でまだ発売開始されてない標準仕様(25S・XD系グレード)の実車画像をおさらいしてみました。
CX-60は今年9月に欧州と日本で発売開始されていますが、日本に関してはまだXD-HYBRID系グレードのみ発売開始された状態で、25S・XD・PHEV系グレードは12月発売予定。
PHEV系グレードはS パッケージを除いてXD-HYBRID系グレードと同じエクステリアですが、バンパーやフェンダーアーチが異なる25S・XD系グレードはまだ発売開始されてない事もあって実車画像がまだ少ない状況・・・。
一方、欧州では25S・XD系グレードと同じエクステリアの仕様もすでに発売開始されています。
これまでにもいくつか実車画像を取り上げてきましたが、欧州各地の自動車購入情報サイトをチェックすると以前より新車在庫が増えてきたので、改めてボディカラー別に実車画像をおさらいしてみたいと思います。
※:今回取り上げる実車は全て欧州仕様のプラグインハイブリッドモデルなので国内仕様の25S・XD系グレードとは一部異なる部分があります。
・サイドシグネチャーガーニッシュ(日本仕様の25S・XD系は材着ブラック)
・マフラーカッター(日本仕様の25S系のみ材着ブラック)
〇ソウルレッドクリスタルメタリック
〇マシーングレープレミアムメタリック
〇プラチナクォーツメタリック
Nowe Mazda CX-60 - 262 800 PLN, 4 km, 2022 - otomoto.pl
〇ディープクリスタルブルーマイカ
Mazda CX-60 Exclusive-line Comf-Pack e-Skyactiv AWD LEV SEP 2022 | Knivsta Motor AB
〇ソニックシルバーメタリック
〇ジェットブラックマイカ
Mazda CX-60 2.5 PHEV Exclusive-Line AWD 327Hk 10års Garanti Jet Black – Niemi Bil
☆18インチアルミホイール装着車(Prime-Line)
Mazda CX-60 2022 in Rotterdam - AutoWeek
〇ホワイト系
Mazda CX-60 e-SKYACTIV D 200 Exclusive-Line als SUV/Geländewagen/Pickup in Sondershausen
☆アークティックホワイトと明記あり(日本仕様は設定なし)
Mazda CX-60 EXCLUSIVE PHEV ++NEUWAGEN++ als SUV/Geländewagen/Pickup in Eisenach
出来る限り屋外で撮影された画像でまとめてみましたがいかがでしょうか・・・?
出来れば20インチアルミホイール装着車(Exclusive-Line)だけでなく18インチアルミホイール装着車(Prime-Line)も全色揃えたかったのですが、欧州でチェックできる新車在庫を調べた限りだと20インチアルミ装着車が大半でした・・・。
日本と欧州どちらもフェンダーアーチ等がボディ同色になっているモデルが話題の中心になっていますが、今回取り上げた標準モデルも外販パネル部分がより薄く見えてFRらしい伸びやかさが強調されるように思います。
7月の内見会でチェックした標準モデル用のエアロパッケージ「シグネチャースタイル」もかなりカッコよかったので、こちらも合わせて考えるとかなり魅力的なモデルと言えるのではないでしょうか?
XD-HYBRID系以外のグレードは12月に発売開始予定なので国内の販売店に実車が配備されるのはもうしばらく先と思われますが、一足先に実車をチェックできる場所やイベントもあるので、納車待ちや購入検討中の方は合わせて参考にしてみてください。
〇マツダブランドスペース大阪(XD Exclusive Mode)
〇展示イベント(XD L Package)